fc2ブログ

さいたまさいたま 

                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま~~~~! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
SAITAMISTLETOE -From the branch of ADESS to MISTLETOE-
http://www.paw.hi-ho.ne.jp/mistletoe/
( ゚∀゚)2chログ保管グラァ(゚Д゚,,)
http://mem2ch.web.fc2.com/
モナーRPG製作委員会
http://monarpg.usamimi.info/
スポンサーサイト



[ 2037/04/01 03:10 ] さいたま | TB(0) | CM(29)

さいたまさいたま 

( ゚∀゚)SoudFontというものがあるのですよ

 (゚Д゚,,)MIDIの音源セットとでもいうべきもの

( ゚∀゚)これを聞いたのは何年か前の絵茶でしたか

 (゚Д゚,,)なんか話していたのを聞いて調べてTiMidity++で鳴らして遊んでいたもんだ

( ゚∀゚)ところが、windowsが変わっていくにつれましてMIDIがですね…

 (゚Д゚,,)設定できなくなっていくんだよな、ゲイシふざけるなよゴルァ

( ゚∀゚)今使っていますWindows8、MIDIの設定項目など全くありません

 (゚Д゚,,)当然、音源を変えることもできんねーぞ

( ゚∀゚)そこでまた調べたところこんなソフトが

VirtualMIDISynth

 (゚Д゚,,)あらびっくり、あっさり変更が可能に

( ゚∀゚)ただsoundfontは使えるのですがS-YXG50はインストールしたところで、もう使う事は出来ません

 (゚Д゚,,)まあ似たようなフォントがあるさ

( ゚∀゚)それにしてもゲームに音楽は大事です

 (゚Д゚,,)かつてゲームを作ろうと思ったのも好きな曲をゲームで流してみたいというのがあったからだし

( ゚∀゚)ところがツクール2000はプレイヤー環境依存のせいでMIDIを鳴らすのが運任せな所も

 (゚Д゚,,)ツクールXPだと内臓音源はいいが、コレおかしいシステムで鳴らないMIDIファイル多数

( ゚∀゚)鳴っても妙に高音になるといいますか・・・

 (゚Д゚,,)かようにMIDIファイルの扱いは難しい、ちょっと弄ってループさせたりといった便利な事も出来るんだけど

( ゚∀゚)そこでいっそ、MP3やOGGファイルにしてループさせられればいいのではないかと考えた記憶が

 (゚Д゚,,)Audacityを使って削りに削っていった

( ゚∀゚)そうして出来ましたのが、ゲーム用に出来るだけ違和感なくループできるよう削ったファイル

 (゚Д゚,,)気分はパプワ晴れ~
http://arc.ps.land.to/pupuwabare.ogg

( ゚∀゚)太陽に焦がれて~
http://arc.ps.land.to/taiyokogare.ogg

 (゚Д゚,,)遠い空の向こうまで~
http://arc.ps.land.to/Venus_Say.ogg

( ゚∀゚)とまあ、こんなことをやっていたというわけですねえ

 (゚Д゚,,)音の切れ目がね

( ゚∀゚)空白が出過ぎないように雑音が入らないように調整していくのが

 (゚Д゚,,)無駄に根気のいる作業。自分で打ち込めれば良かったものを

( ゚∀゚)しかし・・・ファイルスタンプを見るに・・・こういったファイルを弄っていたのも既に7年近く前という現実・・・

 (゚Д゚,,)一体何をやっていたのだろうかいるのだろう、いや何をやっていないというべきか

( ゚∀゚)モナーRPGサイトも責任放棄の状態になってしまっていますしね・・・

 (゚Д゚,,)それも含めつまらない舌禍のせいで離れてしまった人もいたろうに愚かなことよ

( ゚∀゚)全く・・・

[ 2014/04/29 05:03 ] ゲーム | TB(0) | CM(0)

さいたまさいたま 

蟹江敬三死去
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1396620352/

( ゚∀゚)遺作のおふとり・・・もといおとり捜査官は視聴させていただきました

 (゚Д゚,,)また貴重な2サス俳優が…

( ゚∀゚)田中みのる氏も何年か前に自殺しちゃったしねえ

 (゚Д゚,,)宇津井健氏もこないだなあ・・・
[ 2014/04/06 17:17 ] さいたま | TB(0) | CM(0)

さいたまさいたま 

( ゚∀゚)年度が替わり

 (゚Д゚,,)色々終わっていくなあ

pa1396056204499.jpg

pa1396058055835.jpg

( ゚∀゚)プリティーリズムとドリランドは1週間で一番楽しみなアニメでした

 (゚Д゚,,)どっちも3期続いたアニメだなープリリズの2期はつまらなかったが

( ゚∀゚)ドリランドの3期も少し蛇足感はあったけれど

 (゚Д゚,,)まあ2期が良すぎたんだな

ep1315365.jpg

( ゚∀゚)いつも見てるWBSも小谷さんが降板しました

 (゚Д゚,,)結構お涙ちょうだいな演出に
[ 2014/03/31 23:20 ] アニメ、テレビetc | TB(0) | CM(0)

さいたまさいたま 

J9シリーズ【ブライガー・その他】その8
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1257164847/

403+1 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] :2014/03/29(土) 23:49:40.91 ID:???
もう言っていい話なのかな?
NEW J9
2年後にTVアニメ予定

404+1 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] :2014/03/30(日) 00:05:15.04 ID:???
>>403
ソースは?。

本当ならマジでうれしい。

405+1 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] :2014/03/30(日) 00:34:35.89 ID:???
>>404
ソース:昨日(29日)やってた山本正之氏のライブ。
「NEW J9」と書かれたTシャツを着ていたよ。
正式タイトルには言及なし。
OP・ED曲はもう出来ている。
山本優氏が長年J9の新作をやりたがっていて、その強い熱意が形になった。
現在、優氏は脚本を書いてる。
いずれJ9決起集会(?)ってイベントやる。
記憶違いがあったらごめん。

マクロス新作、富野ガンダム新作、そしてJ9シリーズ新作… 次は何だ?
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1396166510/

大張正己@画集『ロボ魂』発売中
@G1_BARI

新J9始動、か…

OPアニメーションやりたいなあ…( ̄ω ̄)
https://twitter.com/G1_BARI/status/449908751877697536


( ゚∀゚)今になってJ9ですか…山本正之さんが主題歌やるのでしょうか

 (゚Д゚,,)ライブで言うぐらいだし、やるだろう



まさに“BEYOND THE TIME”「逆シャア」OST26年ぶり復刻
http://natalie.mu/music/news/113203

映画「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」の“完全版”サウンドトラックアルバムが5月21日にリリースされる。

これは1988年に発売された「逆襲のシャア」のサウンドトラックアルバムのリマスタリング盤。三枝成章作曲の劇中曲14曲と、映画主題歌に採用されていたTM NETWORK「BEYOND THE TIME」のリマスターバージョンのほか、オリジナル盤には収められていなかった劇中音楽も追加収録されている。

アルバムは初回限定盤と通常盤の2形態でリリースされ、初回盤には劇中曲の別テイク集CDと、実際に劇中で使用されたバージョンの楽曲が収録されたCDが付属する。また初回盤のジャケットには「逆襲のシャア」の作画監督・大森英俊が描き下ろしたνガンダムとサザビーがあしらわれている。

V.A「オリジナルサウンドトラック『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』完全版」通常盤ジャケット
news_thumb_gundum_cca_standard_jkt.jpg


( ゚∀゚)そう言えばこのジャケットのCD持っていますよ

 (゚Д゚,,)買ったのも15年は前、だろうなあ・・・
[ 2014/03/30 22:46 ] アニメ、テレビetc | TB(0) | CM(0)
さいたま

さいたま

Author:さいたま
さいたま~~~~! >( ゚∀゚ )

Α

Β

Γ

Δ

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索